中華エンジンOH再び
オトモダチのしし丸さんのC50は
何度も当ブログに登場していますので
ご存知の方も多いと思いますが
中華110が載っかってます
5月の新潟ツーリングのとき、
しし丸さんの後ろを走るガンビーさんから
「シフトダウンのときに白煙出てる」と
ご指摘を受けておりまして・・・。
本日、やっと手を付けることになりました
ピストンとリングは3月に新品にしてあるし、
白煙も少しなのでオイル下がりかと・・・。
ヘッドを外してバルブステムシールを交換しました。
手がオイルだらけだったので写真は2枚だけ。
バルブのカーボンも落としてキレイになった
と思います
もちろん燃焼室もキレイにしましたよ。
しかし、昨日の疲れからか・・・・
思ったことがつい口から出てしまう
心の中で「めんどくさい・・・」と思ってたら
どうやら発声していたらしい・・・・。
終わってから「ランチに行こうよ」と
誘ってみたところ・・・・
「用事があるので帰ります!」
となりましたので
エイプに乗り換え
ランチと親父の墓参りに。
かき揚げ丼と
餃子
うーん、どうなんだろこの組み合わせ?
墓参りを済ませて
コンビニで
エイプじゃ花持っていけないだろ?
安心してください。お寺で花売ってます。
あと6時間ほどで新潟へ向け出発します。
十日町、魚沼、小千谷、長岡などへ。
明後日は上越から妙高の方ですね。
さて、ダムカードは何枚もらえるのか。
NCで行くことにしました。
にほんブログ村 次のツーリングはしし丸さん行ってくれるかな?
« 大弛峠(クロスカブ) | トップページ | 新潟ツーリング(借) »
「カブ」カテゴリの記事
- カブ2号機(JA44)で足柄峠その他(後編)(2018.04.24)
- カブ2号機(JA44)で足柄峠その他(中編)(2018.04.23)
- カブ2号機(JA44)で足柄峠その他(前編)(2018.04.22)
- 人里の夜桜からスローライフさんへ(2018.04.12)
- カブ1号機で宮ケ瀬から上野原へ(2018.04.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/587361/65542986
この記事へのトラックバック一覧です: 中華エンジンOH再び:
ここんとこすっかりナリを潜めて死んだフリの八馬力でございます。
実際カブ共々半分死んでますが(^^;
思った事を無意識にブツブツ呟いちゃうのは老化ですね。
街で美人とすれ違って「お、いいケツだなぁ」なんて呟いちゃって通報されないようにお気をつけ下さい( ̄m ̄*)
私の場合見た目がこうですから何言っても多少は「コイツなら仕方ないな」と思ってもらえるってメリットがあるから大丈夫なんですよ~(笑)
投稿: 八馬力 | 2017年7月16日 (日) 22時19分
八馬力さん、お久しぶりです。
てっきり北関東のほうのしばらく帰れない宿舎に行っているのかと思ってました(//∇//)
すぐに発声してしまうのは年のせいですね。女性には気を付けないと。
来月のツーリングにしし丸さんが参加していたら仲直りしたものと思って下さい(*^_^*)
投稿: けんじ | 2017年7月16日 (日) 22時39分
いつも本当にありがとうございます。
お陰様で、C50調子良いです。
でも、来月のツーリングは、少し考えさせて下さい。
あっ、別に“深い意味”は無いですよ(笑)(^^)
投稿: しし丸 | 2017年7月17日 (月) 06時04分
いや~無意識に発声・・・
気をつけます(^^;
しかし、考え事をしているときの
自問自答は独り言を発声するほうが
考えがまとまるように思います!
あっ、しし丸さんと一緒ですもんね
時間が解決してくれるはず~(^^;
投稿: Nちたん | 2017年7月17日 (月) 12時27分
しし丸さん、お疲れ様でした。
まあ色々ありましたが
今後もよろしくです(^^ゞ
投稿: けんじ | 2017年7月17日 (月) 16時59分
Nちたんさん、こんにちは♪
口は災いの元ですね。
結局自分のエンジンはパーツが足らず、OHは持ち越しとなりました。
投稿: けんじ | 2017年7月17日 (月) 17時01分